目次

概 要
『イザナギ・イザナミ』の両神の祠が山頂に祀られている南アルプスの一つ。
恵那山は、元は胞(えな)山で、イザナギ、イザナミの二神が天照大神を誕生させた時に、その胞をこの山頂に納めたので、その名が付いたと言われている。
オススメ登山コース
(日帰り/タイム:7時間50分/総歩行距離:12.7km/登山時期:5月上旬〜11月下旬)
日帰りコース
神坂峠
➡︎鳥越峠
➡︎ウバナギ
➡︎大判山
➡︎天狗ナギ
➡︎恵那山
➡︎天狗ナギ
➡︎大判山
➡︎ウバナギ
➡︎鳥越峠
➡︎神坂峠
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里
※収容:8台+3台(路肩)
※料金:無料 トイレ:無し
※問い合わせ:
HP:https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-9919
アクセス
(中央道中津川IC→神坂峠登山者用駐車場 時間:45分 走行距離:約26km)
中津川IC
➡︎国道19号
➡︎県道7号
➡︎林道大谷霧ヶ原線
➡︎大檜駐車場
➡︎神坂峠駐車場