目次

step
1 男体山(なんたいさん)とは?
1 男体山(なんたいさん)とは?
中禅寺湖の北岸にそびえる男体山は二荒山とも呼ばれ、二荒山神社の御神体になります。中宮祠で登拝受付を済ませてからの登山となります。昔から崇められている為、その道中には鳥居や神社、社務所、御神剣など、多くを見ることが出来ます。
step
2
オススメ登山コース
2
二荒山神社中宮祠〜男体山、日帰り往復コース
🕒総歩行距離:6時間45分
👟歩行距離:8.7km
🌲登山時期:5月上旬〜10月下旬
日帰り
二荒山神社中宮祠
➡︎遥拝所
➡︎四合目
➡︎八合目・瀧尾神社
➡︎男体山
➡︎八合目・瀧尾神社
➡︎四合目
➡︎遥拝所
➡︎二荒山神社中宮祠
■〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2484
■駐車場料金/無料
■40台■トイレ有
■二荒山神社中宮祠 tel:0288-55-0017
■http://www.futarasan.jp
step
3 アクセス
3 アクセス
日光宇都宮道路 清滝IC→二荒山神社中宮祠駐車場
🕒タイム:25分
🚗走行距離:約15km
清滝IC
➡︎国道120号(いろは坂)
➡︎二荒山神社中宮祠駐車場
step
4
オススメ最寄り温泉
4
■12:30~14:00 受付終了(14:30退館)
■定休日:年中無休
■料金:1000円
■tel:0288-62-2421
■〒321-1662 日光市湯元温泉
■https://www.qkamura.or.jp/nikko/oneday/
step
5
オススメ最寄り食事処
5
■ゆの香名物山菜釜めし 1380円
■営業時間 ランチ 11:00~15:00
■定休日 不定休
■〒321-1662 栃木県日光市湯元温泉
■tel .0288-62-2326
■http://www.gensen-yunoka.com
step
6
オススメ最寄りパン屋
6