登山道具

初心者登山におすすめ!!有名ブランドのキャップ5選。

キャップ

登山での帽子を使用する理由には、

・紫外線対策

・防暑・防寒対策

・頭部の保護

この上記3つがあります。今回はこれらにプラスして特に頭部の蒸れや汗対策を中心に選択しました。

汗をかきやすく、日常生活でも帽子のムレに困っている方に特にオススメの5選です

snow peak×TONEDTROUT/Sun Guard Cap  ¥6,380(税込)

 Snow Peak × TONEDTROUTコラボレーションアイテム。スノーピークのアイテムをベースに様々なアップデートを施した特別仕様です。

撥水性の高いナイロン素材を使用し雨の侵入を抑制し、サイドのトリコット素材切り替えで適度なフィット感とムレを抑制します。取り外し可能の日除け布で、首元の日焼けを防止できます。

渓流シーンに対応する機能性とタウンユースでも使用できるデザインで、「HOME⇄FISHING」なアイテムとなっていますが登山での使用も特に問題なしです。

On /Lightweight-Cap ¥4400(税込)

速乾性のあるランニングキャップです。どんな天候下のランニングでも、ランナーをしっかりサポート。レザーカットによって通気性がアップし、頭を涼しく爽やかに保ってくれます。当然登山での利用にも十分です。。

KAVU /Trailrunner   ¥5940(税込)

KAVU カブー トレイルランナーはポリエステル100%で作られた通気性の良いキャップです。中間部分にはメッシュ素材を採用して通気性能をアップしています。また、ストラップキャップと同様にサイズ調整が可能です。

ウェービングストラップ部分はアソート(おまかせ)となりますので、柄や色は選べません。

THE NORTH FACE/バーブキャップ ¥5,170(税込)

ストレッチ性に優れたスタンダードなキャップです。素材は、リサイクルナイロンを使用した軽量ソフトシェル生地。汗をかいても肌離れがよくムレにくい素材を採用しています。生地にはっ水加工を施し、多少の雨にも対応。後頭部のバックルでサイズ調節が可能。

karrimor /trek cap ¥4840(税込)

2022SSモデルになります。片手で調整できるサイズアジャストを採用したトレッキングキャップ。本体側面には通気性のいい太目のメッシュを使用。中央部にはっ水性に優れた生地を使用し、日差しや急な降雨から頭部を保護。内側周囲には抗菌防臭加工を施したテープを使用

 

 

-登山道具