目次

step
1 会津駒ヶ岳(あいづこまがたけ)とは?
1 会津駒ヶ岳(あいづこまがたけ)とは?
会津駒ヶ岳は尾瀬への北の玄関口として知られています。山頂には広大な湿原が広がり、その中のハクサンコザクラはこの山を代表する植物の一つで、7〜8月に湿原を彩ります。
step
2
オススメ登山コース
2
駒ヶ岳登山口〜会津駒ヶ岳、日帰り周回コース
🕒総歩行距離:8時間10分
👟歩行距離:15.1km
🌲登山時期:7月上旬〜10月下旬
日帰り
滝沢登山口駐車場
➡︎滝沢登山口
➡︎水場
➡︎駒ノ池
➡︎会津駒ヶ岳
➡︎中門岳
➡︎駒ノ池
➡︎水場
➡︎滝沢登山口
➡︎滝沢登山口駐車場
会津駒ヶ岳 滝沢登山口駐車場(路肩)
■〒967-0500 福島県南会津郡檜枝岐村駒ケ岳
■駐車場料金/無料
■20台■トイレ無
※村道駒ヶ岳線は全線舗装されているが、11月中旬から5月中旬にかけては冬期閉鎖となる。
■福島県 観光交流課 Tel:024-521-1111
■https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32031a/
会津駒ヶ岳 滝沢登山口駐車場(路肩)
step
3 アクセス
3 アクセス
東北道西那須野塩原IC→会津駒ヶ岳滝沢登山口駐車場
🕒タイム:130分
🚗走行距離:約100km
東北道西那須野塩原IC
➡︎国道400号
➡︎国道121号
➡︎国道352号
➡︎会津駒ヶ岳滝沢登山口
step
4
オススメ最寄り温泉
4
■【5月~10月】6:00~14:00/15:30〜20:00(最終受付19:30)
【11月~4月】15:00~20:00(最終受付19:30)
※【水曜日のみ】13:00〜20:00(最終受付19:30)
※※年末年始(12/31~1/2)6:00~20:00(最終受付19:30)
■定休日:年中無休
■料金:600円
■tel:0241-75-2655
■〒967-0525 福島県南会津郡檜枝岐村下ノ原839−1
■http://www.oze-info.jp/spa/#koma
step
5
オススメ最寄り食事処
5
■もりそば ¥950
■営業時間 午前11時~午後3時 なくなり次第終了。
■定休日 11月下旬~4月下旬は冬期休業。
■〒967-0521 福島県南会津郡檜枝岐村居平638(尾瀬檜枝岐温泉)
■tel .0241-75-2025
■http://www.naf.co.jp/maruyashinkan/
step
6
オススメ最寄りパン屋
6